 |
スカート1 2004.6 娘からカタログの中の1つをリクエストされました。 拡大鏡で形を確認しながらの作業はちょっと大変 でしたが、ほぼ希望どうりの作品が出来て満足 しています
|  | スカート2 2006.6 偶然見つけたジャガードの生地、黒のレース生地な ので暗いかな?と思いましたが裏地に紫を使ったら 返って上品な感じになりました。 でもちょっと重いかな? |
 | ロングドレス 2006.10 友人の結婚式に出席するために作りました。 生地はベロア、襟元にはドレープを入れシンプル にそして上品にまとめて見ました。収縮のある 生地なので綺麗なラインが出るでしょう |
 | スカート3 2007.5 少しわかりにくいかも知れませんがプリーツの所を ダブルにしてみました。 ソフトプリーツにして優しいけど動きやすくしました。 しっかり働けるようにね(笑)
|
 | ジャンパースカート 2007.11
生地はニットです。袖はパフスリーブです。 スカートにはギャザーを入れました。 下にはセーターを着られるようにゆったり目に 仕上げました |
 |
ズボン 2007.11 ウエストがフリーのイージーパンツです。 これからどんどん寒くなっていくので生地はウール にしました。 暖かくて手放せなくなりそうです |
 |
チュニック 1 2008.3 臨月に入った娘、お腹もかなり目立ってきて 苦しそう・・・今から作るのは産後にも使いたいから 今はやりのレース地でチュニックにしました。 肌寒い日は下に長袖を着てもオーケーですね |
 |
ブラウス・スーツ 2008.3 甥の結婚式に出席するために作りました。 光沢のある生地なのにストレッチ素材を探すのに 苦労しましたが、幸い随分と安く手に入りました。 でも少し太って見えるのが気になる・・・ |
 |
チュニック 2 2008.11 安くて暖かそうな生地が手に入りました。 チュニックが欲しいという娘の好みのデザインを 聞いてこの形になりました。 スカートの部分はもう少し長いほうが良いかな? |